こんにちは、いわもとしげと でございます。
今回の工事は、瓦棒屋根の塗装面の錆、そしてまとまった雨の日の雨漏りからのご依頼です。
画像見ても、塗装面は錆で覆い尽くされています。
ここまで経過すると、再塗装というわけにはいきません。
しかし、これでも屋根に穴が開いているわけではありません。
塗膜の寿命が過ぎても、板金そのものの限界摩耗までの時間が長い!
これが、板金屋根の凄いところです^^
と、言っても、
ここまで、経過していると屋根葺き替えしか選択が無いので、大掛かりな工事になりますけどね。
大した雨漏りが起きていなかったことが、幸いでした。
やはり定期的なメンテナンスは必要です。
こちらの 会社の工場内では、稼働中です。
工場内の作業を止めるわけにもいきませんので、
定番になりつつある‟カバー工法”です。
そして今回は、断熱も合わせて施工しました。
工程通り、スムーズに施工完了です。
続いて、2棟目にかかります。
つづく

Work
施工事例
WORK